2011年 09月 26日
Happy Birthday |
▲
by elephantbaits
| 2011-09-26 03:06
カレンダー
Dealer & Friends
-Dealer-
宮城県 Sun River 東京都 BASS POND FLOW TACKLE tackle 神奈川県 NO BITE 大阪府 LIBERTY TOPBATTLER ROTTON 兵庫県 14KCD OH! CHUCK 和歌山県 なつかし屋 広島県 STOCK 長崎県 SAURUS KING 福岡県 Droopa -Friends- Jammin' KORONAMUZIK TOPBOKAN NEKO VISION PUJA Surface Diary 平山家具製作所 CONTAINER 今日のあの池 CARNIVAL イレクターズ 以前の記事
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2011年 09月 22日
最近よく会う少年「元」ちゃん
向こう隣りのRed Cat SaloonのHPを担当している 吉田さんの息子さん ![]() (iPhoneアプリの太鼓の達人で遊ぶ元ちゃん) 会うたびにまっすぐな瞳で 「なぁ 今日ウチ来る? キィちゃんトコで遊ぼか?」って言って来る コイツってば本当にカワイイヤツだ ■
[PR]
▲
by elephantbaits
| 2011-09-22 02:55
2011年 09月 12日
9/10
また新たな"刺激的なclothing-shop" が生まれた 元々ボクも服畑の人間 デニムの質感や生地のニオイやネップ感etc それらにはやっぱり興奮させられる 一言で表すとプラグで言うところのボディシェイプや表情 微妙なカラータッチと言ったところか? 見るだけでは全てを感じ取れない 手に取るだけでは想像の域を脱しない 袖を通しデイリーユースとしながら肌で感じるコト ラインを結びキャストしてアクションさせてみて初めて感じるコト ![]() それらを"命を懸けて作る人"と それら産まれてきたモノに惚れ込み "息を吹きかけ育てようとする人" ボクが作るプラグも 彼等が作る服も そう言った観点から見れば全てが共通で繋がる気がする (同等としてしまっては 大変に失礼な話ではあるが) 大量生産のち大量消費の世の中にあって 今 出来る全てをブチ込み世の中に問いかける 言葉にすれば簡単なコトかも知れないが。 彼等もボクも 自分の衝動や駆り立てられる何かに ただ"みんなシンプルに生きている"と感じたコトが 唯単純に嬉しかった Red Cat Saloon GERUGA ■
[PR]
▲
by elephantbaits
| 2011-09-12 04:25
2011年 09月 09日
先日
台風一過の琵琶湖にて "ELEPHANT JAM #0"が行われました なぜ#0なのか? それは#1へと繋がるプレイヴェントとして開催されたから ![]() このイヴェントを企画/主催してくれたウエちゃん おりょうさん、ゲンさん、アオ助 仕事の都合で参加出来なかったU野氏、ツジテンさん ホンマにありがとうございましたっ! #0の詳細はまた次回! ■
[PR]
▲
by elephantbaits
| 2011-09-09 05:17
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||